2025年9月15日(月.祝)女性部会講習会が東大阪大学柏原高等学校空手道道場で行われました。
午前は講師雪野眞吾先生の組手審判講習会です。資格者3名、無資格者7名(内容は3名新規で府の組手審判資格を現在取りに行っているメンバー)です。スクリーンを使ってルール説明から始まり質問にも答えて頂きながらすすみました。ルール説明が終わりジェスチャー練習の後、空手道部の協力のもと実戦での審判練習が始まりました。実戦になると緊張で頭が真っ白になり上手く出来ない場面が数多くありましたが雪野先生の丁寧な解説で疑問は解決されとても良い講習会となりました。
午後からは講師宮本早百合先生、西川陽子先生の初めての試みで組手基本講習会です。参加者10名。
まずは柏原高校空手道部顧問竹内先生よるコーンを使って楽しく遊び心のある動きでみなさん、夢中で取り組み気持ちも身体もほぐれたところで宮本先生による身体の力を抜く動きをしました。その後丸い輪を使って突きの練習、柔らかウレタンの棒を使ってバックステップを使って相手の突きをかわす練習をしました。
最後に向かい合って刻み、逆突きと打ち込みを行い頑張って動いたのでみなさんの疲れはピークに達したようでしたが楽しく充実した講習会となりました。
2025年第二回技術委員会女性部会講習会
- 第59回大阪府空手道選手権大会プログラム
- 女性講習会開催のお知らせ【通知】